《論文》下記過去5年分含め88件 1. がん治療に関連した続発性リンパ浮腫を発症し、複合的治療を含むケアを受けている患者の症状マネジメントに関する観察研究 杉江礼子、内布敦子、ほか 日本がん看護学会誌 36 21-29 2022 2. Relationship between the Career Selection Process and Happiness among Japanese School Teachers, Office Workers, and Nurses, Nozomu Mandai;Jun Sato;Mayumi Watanabe;Aki Ibe;Simon R. Downes;Hiroyuki Umiyama;Atsuko Uchinuno, Health, 14, 02, 236-245 3. がん化学療法中の排便障害と日常生活への影響 江藤美和子、内布敦子、ほか 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要. 27, 65-75 2020 4. 日本語版Nyberg Caring Assessment Scale(日本語版CAS)の信頼性と妥当性の検討 相原由花、内布敦子 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要. 27, 39-48 2020 5. A Convolution Neural Network based Nursing-care Text Classification Model with a New Filter for Expressing Dependency Relations of Words, Manabu Nii, Yuya Tsuchida, Yusuke Kato, Atsuko Uchinuno and Reiko Sakashita, The 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018) 6. 薬物療法を受ける造血器腫瘍患者の口腔トラブルの実態とそのマネジメント 菊田美穂、内布敦子他、日本がん看護学会誌、31:P.155-164 2017 7. 症状マネジメントにおける患者のセルフケアレベル判定基準の検討 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要、第24巻、139-150 中野弘江、内布敦子 2017 8. 分子標的薬による皮膚障害の症状マネジメントの実態 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要、第24巻、93-103 西谷葉子、内布敦子他 2017 9. 看護ケアの質改善力の探求 看護QIプログラムを用いた日本版マグネティズムの検討 日本ヒューマンケア科学会誌(1882-6962)9巻1号 Page72-73 上泉和子、内布敦子他 2016 10. アロマセラピーマッサージを看護師が臨床現場で実践するときに必要なプロセス 兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要、第23巻47-58 相原由花、内布敦子 2016 |