本文へ移動
お問い合わせはこちら
TEL.
0770-20-5500
検索
トップページ
大学案内
学長挨拶
基本理念・教育目標
大学概要・組織
定員・学生数
教員情報
大学案内・学生募集要項・広報紙
キャンパス紹介
研究業績・ジャーナル
教育情報の公表
大学機関別認証評価
看護学部
基本理念・教育目標
3つのポリシー(看護学部)
教育の特色
カリキュラム・シラバス(看護学部)
取得可能な学位・資格
年間日程(看護学部)
就職・進学・国家試験合格率
入試スケジュール・募集要項等(看護学部)
出願状況・過去の入試結果(看護学部)
合格者発表(看護学部)
学費(看護学部)
大学院
大学院の基本理念・教育目標
3つのポリシー(大学院)
大学院カリキュラム・シラバス
取得可能な学位(大学院)
学費(大学院)
大学院入試スケジュール・募集要項等
合格者発表(大学院)
助産学専攻科
助産学専攻科の教育目的・教育目標
3つのポリシー(助産学専攻科)
専攻科カリキュラム・シラバス
取得可能な資格(助産学専攻科)
年間日程(助産学専攻科)
学費(助産学専攻科)
専攻科入試スケジュール・募集要項等
合格者発表(助産学専攻科)
入試情報
アドミッションポリシー
入試スケジュール・募集要項
出願状況・過去の入試結果
合格者発表
オープンキャンパス・進学相談会
資料請求(テレメール)
あなたの明日を拓く
OPEN UP YOUR TOMORROW
あなたの明日を拓く
OPEN UP YOUR TOMORROW
Webオープンキャンパス
特設サイト
を開設しました。
受験生の方へ
大学案内、入試情報、キャンパスライフについてご紹介します。
在学生の方へ
学生便覧等、カリキュラム・シラバス、各種届出様式などについてご紹介します。
卒業生の方へ
卒業証明書などの発行についてご紹介します。
一般・地域の方へ
研修報告会、健康講座、出張講演などについてご紹介します。
敦賀短大卒業生の方へ
卒業証明書などの発行についてご紹介します。
新型コロナウイルス関連情報
お知らせ
INFORMATION
2022-05-10
7/9(土)看護大学健康講座の開催について
2022-04-25
事務職員公募を掲載しました
2022-04-07
令和4年度看護研究方法論講座の開催について
2022-04-01
学長挨拶を掲載しました
2022-03-10
「アパート等の紹介について」を更新しました
もっと見る
入試関連情報
ENTRANCE EXAM RELATED INFORMATION
2022-05-18
令和5年度入試日程(看護学部)を掲載しました
2022-05-18
令和5年度大学院入試日程を掲載しました
2022-05-18
令和5年度助産学専攻科入試日程を掲載しました
2022-04-27
令和4年度オープンキャンパスの日程を掲載しました
2022-03-28
追加合格について(看護学部)
もっと見る
ピックアップ
ニュース
PICKUP NEWS
【学校行事関係】
令和4年度入学式を挙行しました。
令和3年度学位記・修了証書授与式を挙行しました。
令和3年度第2回オープンキャンパスを行いました
学生自治会主催のスポーツ大会が行われました
看護大学研究報告会を行いました。
2021年度 第1回オープンキャンパスを開催しました。
7月18日(日)に今年度第1回のオープンキャンパスを行いました。新型コロナの感染状況を考慮し、今回は参加者を福井県内の高校生に限定し、114名の参加がありました。
【学生支援】就活セミナーを開催しました
【地域貢献関係】
【地域貢献】学生消防団が表彰されました
本学学生15名で構成されている敦賀消防団機能別班(学生消防団)の日頃からの活動が評価され、「令和3年度消防団等地域活動表彰(消防庁長官表彰)」を受賞しました。
【地域貢献】通学路の見守りボランティアを行いました
本学のボランティアサークルの学生が小学校の通学路の見守りボランティアを行いました。
【災害看護学】敦賀市でのフィールドワークを行いました
令和3年度FAA(ふくいアカデミックアライアンス)学ぶなら福井!応援事業補助金を活用し、災害看護学を受講する学生40名が6月29日に敦賀市呉竹町1・2丁目の地域調査(フィールドワーク)を行いました。
【在宅看護学】美浜町でのフィールドワークを行いました
令和3年度FAA(ふくいアカデミックアライアンス)学ぶなら福井!応援事業補助金を活用し、在宅看護学を受講する学生27名が6月8日・22日の2日間、美浜町の2地区(佐田地区・耳地区)の地域調査(フィールドワーク)を行いました。
新型コロナワクチンの集団接種に協力しています
現在、敦賀市で行われている新型コロナワクチンの集団接種において、本学は会場の提供および看護師資格を持った教員がスタッフとして協力しています。
【地域連携】本学教員が出張講演を行いました。
東浦老人クラブ主催の健康講座で本学の徳永教授が「新型コロナウイルスの感染予防について」と題して講演を行いました。
【学生支援関係】
ホームカミングディ2021を行いました。
本学卒業生が集い、卒業後の近況報告や情報交換の場を提供すること等を目的としたイベント「ホームカミングディ」を行いました。新型コロナの状況を考え、対面参加とオンライン参加のハイブリッド方式で行い、参加した卒業生らは久しぶりの再会に話が弾んでいました。
【学生支援】医療施設説明会を開催しました
【学生支援】護身術セミナーを開催しました
附属図書館
附属図書館の利用や開館日時などについてご紹介します。
地域・在宅ケア研究センター
地域・在宅ケア研究センターの目的や事業内容などについてご紹介します。
救急・災害看護研究センター
救急災害看護研究センターの目的や事業内容などについてご紹介します。
進学相談会
CAREER COUNSELING
本学を志願し、また興味を持っていただいている方々に本学を知っていただき、少しでも身近に感じていただければと考え、定期的にオンライン進学相談を実施し、本学の教員が皆様の質問にお答えします。
オープンキャンパス
OPEN CAMPUS
本学ではWebオープンキャンパス特設サイトを開設し、オープンキャンパス疑似体験の映像をはじめ、本学の特色や雰囲気などを知っていただけるよう多様な映像コンテンツを用意いたしました。是非ご覧ください。
敦賀市立看護大学後援会
敦賀市立看護大学 大学祭「海凛祭」
敦賀市立看護大学ニュース「すずかけ」
法人情報
教員公募
事務職員公募
教育情報の公表
学生生活に関する実態調査
授業評価アンケート
アクセス
資料請求
お問い合わせ
TOPへ戻る