本文へ移動
にった のりえ
新田 紀枝
NITTA Norie
看護学部看護学科 教授
大学院看護学研究科 教授
Email  n-nitta
業績等関連リンク

学 位

博士(保健学)

最終学歴

大阪大学大学院医学研究科保健学専攻博士後期課程修了

主な職歴

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 助教授 2006年4月~2007年3月
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 准教授 2007年4月~2012年3月
佛教大学保健医療学部看護学科 教授      2012年4月~2016年3月
武庫川女子大学看護学部看護学科 教授     2016年4月~2024年3月
敦賀市立看護大学 教授            2024年4月~

学会活動 (所属学会・ 役職)

日本看護科学学会 査読委員
日本看護研究学会 評議員、査読委員
日本家族看護学会 査読委員
日本在宅看護学会 
日本在宅ケア学会

学 術 賞

日本家族看護学会 第19回学術集会 優秀演題賞

専門分野

在宅看護学

キーワード

訪問看護 在宅療養者 家族

研究課題

訪問看護実践の評価に関する研究
在宅療養者と家族に関する研究

主な著書・論文・学会発表等

【論文】
奥田眞紀子, 新田紀枝, 早川りか, 森下和恵, 久山かおる. 訪問看護計画書に看護課題およびその関連要因を明記することの有用性, 日本健康医学会誌, 32(2), 174-182, 2023
森下和恵, 新田紀枝, 早川りか, 久山かおる. 訪問看護師による初回訪問時のファイスシートの注目点とその理由-新人・熟練訪問看護師の比較-, 武庫川女子大学看護学ジャーナル, 7, 21-30, 2022
森下和恵, 新田紀枝, 久山かおる. 訪問看護認定看護師が療養者と関係を築くために実施している初回訪問時の言動とその意図, 日本在宅看護学会誌, 9(1), 32-44, 2021

【学会発表】
横山由起子, 新田紀枝, 早川りか, 森下和恵. 在宅終末期療養者のスピリチュアルペインに対する熟練訪問看護師のスピリチュアルケア, 日本在宅看護学会第14回学術集会プログラム集,22,2024

主な社会・ 地域活動

敦賀市健康センター運営委員(2024年~)

担当科目

【看護学部】
地域・在宅看護学概論、在宅看護学Ⅰ、在宅看護学Ⅱ、在宅看護援助技術、在宅看護過程演習、在宅看護学実習Ⅰ、在宅看護学実習Ⅱ、
看護マネジメント実習、卒業研究
【大学院】
在宅看護学特論、地域・在宅看護学演習、地域・在宅看護学特別研究

コメント

生活者の視点のある看護実践の教育、住み慣れた地域で最期まで生活ができる看護支援の検討を行っています。