敦賀市立看護大学における学生等の個人情報の取扱いについて
敦賀市立看護大学(以下「本学」という。)では、個人情報保護法(平成15年法律第57号。以下「保護法」という。)及び公立大学法人敦賀市立看護大学個人情報保護規程(平成26年公立大学法人敦賀市立看護大学規程第28号。以下「保護規程」という。)に基づき、個人情報の適正な取扱いに努めています。本学における学生(科目等履修生、聴講生及び研究生を含む。以下同じ)及び学生の保証人等に係る個人情報の取扱いは、以下のとおりです。
(個人情報の範囲及び利用目的)
1 本学が利用する学生及び保証人等の個人情報の範囲は、入学試験情報及び入学手続時に提出された情報並びに入学後に修学、健康管理、各種申請手続き、危機管理等に必要な ものとして作成又は取得した情報とします。個人情報は、本学の次の業務等に利用します。
(1)学籍管理、学籍異動管理、履修登録、成績管理、修学指導等の事務
(2)学生名簿の作成
(3)学生本人及び保証人等との連絡、災害発生時等の緊急連絡、安否確認
(4)学生の健康管理、感染症対策
(5)授業料の収納事務及び付随する業務、入学料・授業料減免等審査事務
(6)学生証、各種証明書の発行事務
(7)学生生活支援、課外活動支援に係る事務
(8)附属図書館のサービス提供に係る利用者管理
(9)認定試験の出願書類作成、合否結果の集計等、認定試験に係る事務
(10)学内施設・設備の利用管理、防犯カメラの設置による映像情報管理
(11)学外実習に係る事務
(12)入試制度及び教育課程並びにそれらに付帯する制度等の検討
(13)本学の統計の作成
(第三者委託について)
2 本学は、1に掲げる収集目的に係る個人情報の取扱いの全部又は一部について第三者に委託する場合があります。業務委託に当たっては、個人情報の取扱いにつき、公立大学法人敦賀市立看護大学情報セキュリティ対策基準(平成30年公立大学法人敦賀市立看護大学細則第7号)に基づき、十分なセキュリティ水準にあることを確認のうえ取扱業者を選定し、契約等において個人情報の取扱いに関する特記事項を定め、適切に行います。
(第三者への情報提供)
3 本学は、事前に本人の同意を得た場合を除いて、原則として個人情報の第三者への提供は行いません。ただし、下記に該当する場合については、本人の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することがあります。
(1)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(2)修学や進路決定のために、学生の本学における成績、出欠等の修学状況を当該学生の保証人に提供することがやむを得ないと本学が認めたとき
(3)実習施設から実習を受け入れる条件として、学生の感染症に関する抗体価の情報の提供を求められたとき
(4)その他保護法又は保護規程に定める事由に該当するとき
(個人情報の開示請求等)
4 学生及び保証人等に係る個人情報に関する問合せ及び個人情報の開示、訂正、利用停止の請求については、適正かつ誠実に対応します。
(その他)
5 個人情報の取扱いについて 上記に記載の無い事項については、保護法及び保護規程に基づき、適正に行います。また、上記の内容を変更した場合は、本学のホームページにおいて通知します。