給付型奨学金 令和6年度採用候補者の自宅外月額給付早期化の手続きについて
2023-02-20
高校在学中に日本学生支援機構の奨学金を申し込み、「給付奨学生採用候補者」として決定している方で、自宅外月額給付の早期審査をご希望の方は、「自宅外通学」に関する必要書類をお送りください。不備なく審査が完了した場合は、進学届提出後初回振込みから自宅外月額を適用されます。入学後の手続きで問題ない方(入学後の手続き・審査、遡っての支給で問題ない方)は、本件に関するお手続きは不要です。
1 対象者
次の①~④のすべてに該当していること。
①敦賀市立看護大学への進学が確定している方
②令和6年度大学等予約採用における給付奨学生採用候補者で、自宅外通学予定の方
③初回振り込み月から自宅外月額での振り込みを希望する方
④提出期限までに自宅外通学における証明書類等が提出可能な方
2 提出物
(1) 給付様式35「通学形態変更届(自宅外通学)」
※記入例はこちら
(2) 令和6年4月時点で自宅外通学であることの証明書類(賃貸借契約書や入寮証明書等)
※自宅外通学の証明書に関する詳しいご案内は、以下の日本学生支援機構の案内をご参照ください。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/zitakugai.html
3 提出
提出期限:3月15日(金)(必着) ※レターパック等の追跡可能な方法で郵送してください。
4 その他
提出期間内に書類提出が難しい方は、入学後に提出してください。入学後に手続きをされる方は、当該審査が完了するまでは自宅支給月額による交付となり、審査完了後に審査までの差額も遡って支給されます。早期化の手続きの有無で、給付金額の総額に相違はありません。
5 書類送付・問い合わせ先
〒914-0814 福井県敦賀市木崎78号2番地1
敦賀市立看護大学 教務学生課 奨学金担当
TEL 0770-20-5540 (平日9:00~17:00)
1 対象者
次の①~④のすべてに該当していること。
①敦賀市立看護大学への進学が確定している方
②令和6年度大学等予約採用における給付奨学生採用候補者で、自宅外通学予定の方
③初回振り込み月から自宅外月額での振り込みを希望する方
④提出期限までに自宅外通学における証明書類等が提出可能な方
2 提出物
(1) 給付様式35「通学形態変更届(自宅外通学)」
※記入例はこちら
(2) 令和6年4月時点で自宅外通学であることの証明書類(賃貸借契約書や入寮証明書等)
※自宅外通学の証明書に関する詳しいご案内は、以下の日本学生支援機構の案内をご参照ください。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/zitakugai.html
3 提出
提出期限:3月15日(金)(必着) ※レターパック等の追跡可能な方法で郵送してください。
4 その他
提出期間内に書類提出が難しい方は、入学後に提出してください。入学後に手続きをされる方は、当該審査が完了するまでは自宅支給月額による交付となり、審査完了後に審査までの差額も遡って支給されます。早期化の手続きの有無で、給付金額の総額に相違はありません。
5 書類送付・問い合わせ先
〒914-0814 福井県敦賀市木崎78号2番地1
敦賀市立看護大学 教務学生課 奨学金担当
TEL 0770-20-5540 (平日9:00~17:00)